
子どもの歯磨き習慣を楽しく身に付ける方法➁
こんにちは☀
ラシーヌデンタルクリニックです。
前回のブログで「お子さまの歯磨き習慣を楽しく身に付ける方法➀ お気に入りの歯ブラシや歯磨き粉を選ぶ」をテーマにお話させていただきました。
今回も引き続きお子さまの歯磨き習慣をテーマにお話していきます。
あの手この手を使い、色々と試行錯誤してお子さまの歯磨きタイムと向き合ってくださっている皆さま・・・
何をしても効果がない、歯磨きの時間が苦になってしまっていませんか😢
そんな時は
〖 歯磨きをゲームにしてみる 〗方法を試してみませんか?
歯磨きにゲーム性を持たせると、お子さまも興味を持ちやすくなると思います。
例えば、タイマーを使って「 2分間でキレイに磨けるかな?
歯磨きアプリを使って音楽やアニメーシ
また、「
歯みがきを題材にした幼児向けの絵本がありますので、そちらを活用してみてもいいかと思います。
お子さまと、保護者の方々だけで頑張ろうとせずに、慣れるまではアイテムに頼ってみたり
または、私たちにもお頼りください!一緒に解決策を考えていきましょう☆!