
0歳からのお口育て
こんにちは☀
ラシーヌデンタルクリニックです。
【 口育 】という言葉を知っていますか?
口育とは
0歳からお口周りの筋肉の発達をサポートして、
噛む・飲み込む・呼吸するなどの身体の正常な発達を促すサポートをし、歯並びを整える予防・口の機能を正しく発達させることです!
口育の目的
1.正しい噛み方の習得
偏った噛み方や、噛む力の不足を防ぐ
2.スムーズな飲み込み(嚥下)の習得
食べ物が気管に入ること(誤嚥)を防ぐ
3.正しい発音&発声の習得
口や舌の筋力を鍛え、言葉の発達を助ける
4.鼻呼吸の促進
口呼吸を防ぎ、風邪や、むし歯・歯並びの悪化を予防
☆☆ まとめ:口育が重要な理由 ☆☆
近年、柔らかい食べ物が多くなり、
噛む力が弱いお子さんが増えていることや、口呼吸による健康のリスク(感染症・歯並びの悪化)が問題視されています。
そのため、赤ちゃんから大人まで『口の発達を意識すること』が重要といえるのです。
歯並びが悪くなるのには、遺伝ではない原因があります。〖 遺伝3割・環境7割と言われています 〗
綺麗な歯並びにするために、乳児期から口腔機能を高める口育がとても大切なことです♪♪
ラシーヌデンタルクリニックには
口育士・口栄士の資格を持つ歯科衛生士が在籍しております!
皆さんの大事なお子さまの口育をサポートいたします☺
何か不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。