ラシーヌブログ

旬で皆様に知ってほしい
情報をお届けいたします

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 小児歯科
  4. 子どもの歯を守る!親が知っておきたい歯科ケアのPoint☆★

子どもの歯を守る!親が知っておきたい歯科ケアのPoint☆★

こんにちは☀
ラシーヌデンタルクリニックです。

 

子どもの歯の健康は、一生の歯の健康にも影響します。
小さいうちから正しいケアを身につけることがとても重要になってきます。

★子どもの歯磨き習慣のコツ
★乳歯のむし歯が永久歯に与える影響
★シーラントによるむし歯予防

について順番にお話していこうと思います。

子どもの歯みがき習慣を身につけるコツ

「子どもが歯磨きを嫌がる…」「仕上げ磨きをさせてくれない…」と悩む親御さんも多いのではないでしょうか?
歯磨きを楽しく習慣化するためのポイントです!!

✅ -楽しく磨く工夫を-
•       歯磨きの歌やアプリを使う( 以前ご紹介したブログ記事➀ )
•       お気に入りの歯ブラシを選ばせる( キャラクター付きやカラフルなもの  )
•       親子で一緒に歯磨きし、「 楽しい時間 」と感じてもらう

✅ -仕上げ磨きを習慣化する-
•       「 お口の中をチェックするよ! 」と遊び感覚でやる
•       短時間で終わらせる( 1〜2分 )☆
•       子どもが磨いた後に「 仕上げさせてね 」と声をかける

✅- 生活リズムに組み込む―
•       毎日同じ時間に歯磨きをする( 食後や寝る前など )
•       歯磨きが終わったら「 できたね! 」とほめる

無理にやらせようとすると、歯磨きが嫌いになってしまいます・・・
楽しくポジティブな雰囲気で習慣化することがなにより大切です!

小さなうちからのケアが、一生の歯の健康につながります。
ぜひ今日から実践してみてくださいね☺

次回、〘 乳歯のむし歯が永久歯に与える影響 〙についてお話していこうと思います。